ソリューション
テストソケットのソリューション事例
- 
			 高電圧(10000V)向け絶縁検査用ソケット高電圧向けテストソケットは10000V対応、大ストロークのプレス&プローブピン開発済み。多様な電流用接触子も提供、カスタムソリューション可能。 
- 
			 IGBT用テストソケットAC・DCテスト用大電流端子による安定した接触性能(1000A)。絶縁検査用プレスコンタクトによる接触痕の低減と高耐久性を実現 
 
- 
			 システムレベルテスト向け高周波ソケットハウジングにめっきをすることでグランドを強化し、良好な高周波特性を実現! 
 動作速度PAM4 Serdes 112Gbpsに対応できる製品です。
- 
			 多ピン対応ソリューション安定した接触性と高寿命化を実現。 
 一体化バネによる高電流対応が可能。
- 
			 板バネケルビンコンタクト表面圧接式プレコンタクトピンによる、安定した接触性と高寿命化を実現。 
 一体化バネによる高電流対応が可能。
- 
			 スプリングプローブピン独自の自社設計技術により確実に内部短絡する低抵抗を実現。(Avg.50mΩ以下) 
 要求仕様に合わせた最適ソケットを設計・提案いたします。
- 
			 カーリング コンタクトシリーズプローブピンと同等の性能を安価に実現 
 大型化に伴うPKGの反りに対応可能なロングストロークピン
- 
			 低接圧ピン既存設備でより多ピンのソケットが利用可能 
 センサーデバイスの試験歩留まり改善
- 
			 チップコンタクターコンタクトピン及びモジュールの金型化によって大幅なコストダウンを実施。 
 現場での交換が容易
- 
			 非磁性ソケットセンサーアプリケーション向け非磁性のソケット 
 非磁性の特性かつ耐食性などの特性の維持
- 
			 ヒートパイプ付きテストソケットヒートパイプの熱循環構造による高い放熱性能で、 
 高発熱PKGに対するデバイスの測定が可能
- 
			 導電性カーボンコーティング半田転写防止による接触子の高寿命化を実現 
 摺動性が高く、高い硬度により高耐久性を実現
- 
			 カプセルコンタクト短長プローブピン構造により高周波特性を実現。 
 高速伝送・低電圧品に最適
- 
			 Coaxialコンタクトピン同軸構造コンタクトピンによる良好な高周波特性 
 良好なクロストーク性能を発揮
- 
			 ESめっき高温環境下で接触子の高寿命化を実現。 
 メンテナンス費用削減。低電圧製品にも対応可能。

 
								 
		